Skip to content

「とにかくかけたい秘伝の壱匙」おおたき極上レシピ

中華秘密基地とにかくかけたい秘伝の壱匙

「とにかくかけたい秘伝の壱匙」
おおたき極上レシピ

Tonikakukaketai hidenno hitosaji Otaki top secret recipe
中華秘密基地とにかくかけたい秘伝の壱匙 technic ★☆☆

サラダドレッシング

とにさじのパンチある香りに、卵黄のまろやかさでやみつき中華風ドレッシングが完成。

中華秘密基地とにかくかけたい秘伝の壱匙

【材料(2人前)】
セロリ・・・1/2本
赤パプリカ・・・1/4個
黄パプリカ・・・1/4個
オクラ・・・3〜4本
きゅうり・・・1/3本
トマト・・・1/4個

★----------------------------------------------------
サラダ油・・・大さじ3
とにさじ・・・小さじ3
醤油・・・小さじ2
お酢・・・小さじ1と1/2
砂糖・・・小さじ1/2
卵黄・・・1個
-------------------------------------------------------

【作り方】

1.の材料をすべてボウルに入れ、よく混ぜる。
※ハンドブレンダーがあれば、よりなめらかに仕上がります。


2.野菜をお皿に盛り付け、1をかけたら完成。

中華秘密基地とにかくかけたい秘伝の壱匙
中華秘密基地とにかくかけたい秘伝の壱匙 technic ★☆☆

冷やしニラまぜそば

淡白なそばにとにさじのガーリックとスパイスが刺激を与え、旨味を倍増!
味変にもってこいの味わいです!

中華秘密基地とにかくかけたい秘伝の壱匙

【材料(1人前)】
そば(乾麺)・・・1束
にら・・・1/2束

★----------------------------------------------------
砂糖・・・小さじ2
醤油・・・小さじ2
酒・・・小さじ2
とにさじ・・・小さじ2
生姜(おろし)・・・ひとかけ
-------------------------------------------------------

【作り方】

1.そばを表記時間茹でたら冷水で締め、水気を切る。


2.ニラを5cm幅に切り、さっと茹でて水気を切る。


3.の調味料を混ぜ合わせる。


4.そばの上にニラを乗せ、の調味料をかけて完成

中華秘密基地とにかくかけたい秘伝の壱匙
中華秘密基地とにかくかけたい秘伝の壱匙 technic ★★☆

タコライス

ジューシーなひき肉にとにさじの香ばしさが効いた、ご飯がすすむピリ辛タコライス。
アボカドやチーズのトッピングで味変も楽しめます!

中華秘密基地とにかくかけたい秘伝の壱匙

【材料(2人前)】
〈トッピング 〉
アボカド・・・1個
トマト・・・1個
チーズ・・・適量
レタス・・・数枚

★----------------------------------------------------
酒・・・小さじ2
醤油・・・大さじ1と1/2
ケチャップ・・・大さじ2
-------------------------------------------------------

【作り方】

1.フライパンでひき肉を炒め、油が透明になるまで火を通す。


2.炒めたひき肉にとにさじの具のみを入れ、混ぜたら、さらにの調味料を入れてよく馴染ませる。


3.ご飯にトッピングと2を載せ完成。

中華秘密基地とにかくかけたい秘伝の壱匙
中華秘密基地とにかくかけたい秘伝の壱匙 technic ★★☆

鶏肉ときゅうりの和物

さっぱりなのにコク深い、とにさじが決め手の和風おかず。
梅ととにさじの意外な組み合わせが絶妙にマッチ!

中華秘密基地とにかくかけたい秘伝の壱匙

【材料(2人前)】
鶏もも・・・150g
梅(しそうめ)・・・1個
きゅうり・・・ 2本
生姜・・・1かけ


★----------------------------------------------------
醤油・・・大さじ1/2
お酢・・・大さじ1
とにさじ・・・大さじ1
-------------------------------------------------------

【作り方】

1.沸騰したお湯に生姜1かけ(そのまま)を入れ、鶏もも肉を弱火で 20分茹でる。


2.梅の種を取り、包丁の背で軽く叩き、潰す。


3.梅との調味料をよく混ぜ合わせる。


4.きゅうりを一口大の斜め切りにする。


5.茹で上がった鶏もも肉を冷水で冷やし、水気を切って一口大に切る。


6.きゅうりと鶏むね肉を3のたれに和えたら完成。

中華秘密基地とにかくかけたい秘伝の壱匙
中華秘密基地とにかくかけたい秘伝の壱匙 technic ★★★

エビチャーハン

ぷりぷりのエビととにさじの旨味で、ひとくちごとにやみつきに!
家庭で作ったとは思えない、贅沢チャーハンの完成。

中華秘密基地とにかくかけたい秘伝の壱匙

【材料(2人前)】
エビ・・・10匹
ごはん・・・400g
卵・・・2個
長ネギ・・・2/3本
塩・・・4つまみ
とにさじ・・・大さじ1と1/2
醤油・・・小さじ2
酒・・・小さじ2
胡椒・・・適量
サラダ油・・・大さじ3

【作り方】

1.エビに塩2つまみ、酒小さじ2、片栗粉大さじ1と1/2(全て分量外)を揉み込んで下味をつける。


2.鍋で下味をつけたエビをさっと茹で、ざるにあげて水気を切る。


3.熱したフライパンにサラダ油をひき、溶いた卵を入れて半熟状になるまで炒めたらご飯を加えよく馴染ませる。


4.3に塩ととにさじを加えて味を調える。


5.酒、醤油、胡椒を入れ、茹でたエビと刻んだ長ネギを加えてさっと炒める。


6.全体が馴染んだら火を止めて完成。

中華秘密基地とにかくかけたい秘伝の壱匙
中華秘密基地とにかくかけたい秘伝の壱匙 technic ★★★

野菜炒め

定番の野菜炒めが「ここまでうまくなるのか」と驚く美味しさに!
とにさじが引き出す旨みと香ばしさをご堪能あれ。

中華秘密基地とにかくかけたい秘伝の壱匙

【材料(2人前)】
肉・・・200g
キャベツ・・・大きめの葉4枚
もやし・・・1袋
にんじん・・・1/4個
ピーマン・・・2個
玉ねぎ・・・1/2個
塩・・・ 2つまみ
とにさじ・・・大さじ1と1/2
胡椒・・・適量
サラダ油・・・大さじ1

【作り方】

1.フライパンにサラダ油をひき、中火で豚肉を炒める。


2.豚肉に8割ほど火が入ったら、切った玉ねぎとにんじんを加え、玉ねぎが少し透き通るぐらいまで炒める。


3.炒めた具材を一旦お皿に取り出し、同じフライパンにサラダ油を少し足す。
一口大に切ったキャベツ、ピーマン、もやしを炒める。


4.キャベツがしんなりしたら、取り出しておいた具材を戻し、塩を加えて全体を炒め合わせる。


5.最後にとにさじと胡椒を加えて、よく混ぜたら完成!

中華秘密基地とにかくかけたい秘伝の壱匙

とにかくかけたい秘伝の壱匙

いつもの料理に“ひとさじかけるだけ”

たったひとさじで、普段の料理が格段にうまくなり、食卓での主役になること間違いなし。

中華料理人おおたきが1年の歳月をかけて開発した、一度使ったら手放せない新感覚調味料。
フタを開けた瞬間に広がる香ばしい刺激的な香りが空間を満たし、10種類もの贅沢な具材のザクザク食感がクセになる。
また、程よい刺激的な辛さが食欲を最大限に引き出します。

中華秘密基地おおたき 商品を詳しく >
Back to top

あなたのカート

あなたのカートは空です

トップページへ